このチュートリアルでははがれたステッカーの作成方法について紹介します。
まずは、Illustratorで800x800の新しいドキュメントを作成します。
楕円形ツール(L)を選択し、ドキュメント内をクリックし、500x500の大きさを指定します。
そして、ドキュメントの中央に円を配置します。
楕円形ツール
ペンツールを選択し、ステッカーをはがしたい部分にそって線を引きます。
円を選択し、Shiftキーを押しながら、ペンツールで作成した線をクリックします。
そしてパスファインダーウィンドウから「分割」を選択します。
すると、円が2つに分割されます。
切り取った部分を選択し、Ctrl+Xで切り取ります。
そして、Shift+Ctrl+Vで、新しいレイヤーに貼り付けます。
パスファインダー > 分割
切り取った部分を新規レイヤーに貼り付け
リフレクトツール(O)を選択し、切り取った部分を180度回転します。
よりわかりやすくするために、色を付けても構いません。
リフレクトツール、180度回転
切り取ったラベルを選択し、スウォッチウィンドウを開きます。
右上のドロップダウンアイコンを選択します。
スウォッチライブラリを開く > パターン > 装飾 > 装飾_クラシックを選択します。
そして、「緩やかな波(カラー)」を選択します。
スウォッチ > パターン
ステッカーをもう少し柔らかく見せるために、はがれた部分にワープを適用します。
はがれた部分を選択して、効果 > ワープ > アーチを選択します。
そして、水平方向に36%と設定します。
ワープ
立体的に見えるように、ドロップシャドウも加えましょう。
効果 > スタイライズ > ドロップシャドウを選択します。
そして、X軸オフセット、Y軸オフセットを3pxとし、ぼかしを5pxにします。
ドロップシャドウ
ステッカーのメイン部分を選択し、スウォッチウィンドウに戻ります。
パターン > 装飾 > 装飾_オーナメントを選択します。
そして、ギリシャ(フレット)カラーを選択します。
背景
楕円形ツール(L)を選択し、400x400の円を作成し、一番初めに作った円の中央に置きます。
色は、#991D32で塗りつぶします。
内側の背景
適当にテキストを加えれば、はがれたラベルの出来上がりです。
完成品
引用:Web Design Library 翻訳:なかけん